考古学研究会
<考古学研究会事務局>
〒700-0027
岡山県岡山市北区清心町16-37長井ビル201
TEL・FAX 086-255-7840

会誌『考古学研究』


目次

第58巻 第2号(通巻230号)
2011年9月
考古学研究会震災緊急フォーラム  「東日本大震災に直面して」報告
 大震災に直面して—宮城県の被災状況を中心に—
 藤澤敦

 岩手県の被災状況
 佐藤嘉広

 東日本大震災の広がり−その他地域の概況−
 富岡直人

 これからを考える一助に〜阪神大震災・人・埋蔵文化財〜
 岡村勝行

 古代における災害と社会変容−9世紀後半の危機を中心に−
 今津勝紀

 阪神大震災とその復興を目指して行われた遺跡調査 −16年という歳月を経て振り返る−
 森岡秀人
展 望
 根来寺旧境内遺跡はこのままでいいのか
 岸本直文

 「市町村埋蔵文化財行政巡検会」山梨ラウンドに参加して
 長谷川福次

論 文
 土器カテゴリの継承・変容−釣手土器の成立と展開における地域差−
 中村耕作
 関東地方における古墳出土石製模造品の製作構造について−上野の主要古墳を中心に−
 佐久間正明
研究ノート
 伊那盆地における縄文時代晩期の雑穀
 遠藤英子・高瀬克範


 古代都城における曽司の変遷
 家原圭太
書 評
 石川日出志 編『農耕社会の成立 シリーズ日本古代史①』
 武末純一

 石村 智 著『ラピタ人の考古学』
 幡中光輔

座談会『発掘調査のてびき』その後
史跡公園は今
 地域に愛される史跡と博物館を目差して〜群馬県保渡田古墳群とかみつけの里博物館の事例から〜
 若狭真澄
日本の遺跡・世界の遺跡
 滋賀県東近江市 相谷熊原遺跡
 重田 勉・松室孝樹

 岩手県水沢市 中半入遺跡
 高木 晃

 エルサルバドル共和国 チャルチュアパ遺跡
 市川 彰
委員会つうしん