トピック詳細
2025/04/17
南健太郎・ 北島真樹・ 小田祐太・ 羽間綾音・ 山下堅大「琵琶湖の湖底地形と石群・礫群分布からみた坂本城跡の縄張り」
滋賀県大津市に所在する坂本城跡は織豊系城郭の初期段階のものであり、琵琶湖中に石垣が築かれていることで著名である。坂本城跡ではこれまでの水中考古学的調査によって、既知の石垣の範囲以外で石群や礫群の分布が確認されている。本発表ではそれらの分布状況と湖底地形の測量調査成果、さらに遺物の分布状況から、城の構造や琵琶湖岸の利用実態について考察する。
コメント 0件